-
カテゴリ:C組
特別支援学級合同移動教室 3日目 -
最終日は朝から晴天に恵まれました。3日間過ごした宿舎での退館式の後、山梨県立科学館へ。ここではサイエンスプレイ、自然、生命、科学技術、宇宙、地球の6つのコーナーで参加体験型の展示を楽しみました。そして昼食後、帰京しました。
3日間元気に過ごせて本当に良かったです。ここで深めた絆をさらに強くしていってほしいと思います。公開日:2025年06月30日 08:00:00
-
カテゴリ:C組
特別支援学級合同移動教室 2日目 -
合同移動教室の2日目は学級交流会パート2で始まりました。クイズ大会、ダンス、ジャンケン列車で大いに盛り上がりました。
午後は雨バージョンの行程で八ケ岳自然文化園での見学とプラネタリウムを楽しみました。この後はお土産購入、入浴と続きます。公開日:2025年06月26日 16:00:00
-
カテゴリ:C組
江東区中学校特別支援学級合同移動教室 -
本日から特別支援学級合同移動教室が始まりました。あいにく雨の出発でしたが、今のところ現地は曇りで雲間から青空が見られます。
今日の学級交流会ではC組は校歌とダンスを披露し大きな拍手をいただきました。明日以降の天気が心配ですが元気に過ごしたいです。公開日:2025年06月25日 17:00:00
-
カテゴリ:C組
C組校外学習 -
5月16日(金)にC組の校外学習として中川船番所資料館へ行ってきました。
一人一人が資料館の内容を事前に調べ、展示の前でわかりやすく説明することができました。実際に資料館で見ることで自分で調べた内容の理解がより深まったとおもいます。
6月下旬の合同移動教室のための練習もあり、学校とティアラ
こうとう間の往復は徒歩で行きました。気温が高い中でしたが、頑張って歩くことができました。公開日:2025年05月19日 15:00:00
更新日:2025年05月20日 08:05:25
-
カテゴリ:C組
特別支援学級 校外学習 -
本日、特別支援学級の校外学習を実施しました。
東京タワーから科学技術館、皇居をまわり、公共でのマナーや施設での体験など、校外ならではの学習をすることができました。
とても寒かったですが晴天のもと、清々しい一日となりました。公開日:2024年12月12日 16:00:00
-
カテゴリ:C組
山梨県立リニア見学センター -
超電導の世界を体験しました。
そしてお昼の月カフェでカレーを食べました。公開日:2024年06月28日 13:00:00
-
カテゴリ:C組
合同移動教室3日目 -
おはようございます。合同移動教室も最終日になりました。今日はあいにくの雨です。C組の皆は元気です。
昨夜は学級活動の時間にボードゲームをしたり、星空を見て花火で楽しみました。
今日は山梨県立リニア見学センターに行き帰京します。公開日:2024年06月28日 08:00:00
-
カテゴリ:C組
学級交流会で南中ソーランを披露 -
昨日の学級交流会で南中ソーランを披露しました。
公開日:2024年06月27日 18:00:00
-
カテゴリ:C組
江東区中学校特別支援学級合同移動教室 -
江東区中学校特別支援学級合同移動教室が26日から始まりました。1日目は女神湖体育館で学級交流会があり本校C組は南中ソーランを披露しました。
2日目は陶芸体験、御泉水自然園のハイキングを楽しみました。
皆元気に過ごしています。公開日:2024年06月27日 14:00:00